定期メンテです。
ドレスアップパーツよりこういう事にこそ予算をつかいましょう。
◆エアクリーナーエレメント交換
購入したのはこれ。
価格レベルは謎中華⇨PIT WORK⇨PIAA⇨純正の順番です。
前オーナーはディーラーお任せメンテナンスでした。
上がPIAA、下が入ってたやつなんですが…外観全く一緒だコレ。
純正はPIAAがOEMしてるんでしょうかね。
まぁ言われたら黒いかな…って感じの汚れ。
まだ使えそうですが使用期間がわからないので交換です。
◆エアフロセンサー清掃
エアクリーナーエレメントの上にあるのがエアフロセンサーです。
ちなみに固定ネジはT20トルクス。
たまたま持ってたからよかったものの…トルクスって…
外したものがこちら。
うまくズームできてませんが、温度側が少し汚れてるかな…?
どうせなんで風量側も清掃しちゃいましょう。
使用したのはクレのエアフロクリーナーです。
センサーに近づけすぎず洗い流す感じでOK。
◆結果
ロガーがないので体感ですが、アイドリングのブレが減りました。
理屈的には影響する箇所のでまぁあり得る結果かなと。
今度友人がロガーを貸してくれるそうです、次回メンテの時は前後測定したいですね。